香川県はあまり雨が降らない。そこで考えて撮影した動画がコチラ。

Youtube 動画

香川県は日本の中で雨が降らない県であることで有名です。日本一狭い面積である香川県の中に日本で最も溜池が多いとされているのは、香川県はすぐ水不足になるので農民たちが溜池を作ってきた、という逸話があるほどです。日本を代表する僧侶であった香川県善通寺市出身の空海は、日本で最も大きい溜池であるまんのう池の建設を指示した人物としても有名です。

私が運営しているYouTubeチャンネルは、雨音ASMR系のチャンネルですが、他の有名チャンネルで観ることができるような大雨の動画を頻繁に撮ることができません。

そこで私が考えたのが、たとえ小雨であっても狭い空間であれば大雨の音に匹敵するくらいの心地よい雨音が録れるのでないかということでした。この動画はそういった経緯の上で撮影した動画です。

YouTube動画の再生数を稼ぐためには、検索されやすいキーワードをタイトルに入れ込むことが基本作業ですが、この動画のタイトルでは特に差別化できるようなキーワードは盛り込まれていません。しかし、アップロード後1週間ほどで100回再生してくれた動画です。トタンに落ちる水滴の「タン、タン、タン、タン」という音や排水管を流れる水の心地よい音が楽しめる動画です。ぜひ一度ご視聴してみてください。

タイトルとURLをコピーしました